小学生

 小3男子の親子よりいただいた感想をご紹介します。

 

1)受講目標や目的は何ですか?

英語脳の維持。2歳から英会話を続けています。

 

 

2)レッスンの満足度は?(5点満点)

★★★★★ 資格を持った先生に教えてもらえたこと。

 

 

3)自身の受講態度は?(5点満点)

★★★★★ 机にきちんと座って勉強する姿勢が身に付いたこと。

 

 

4)受講して身についたことは?

 

 

受講する前(before)は、遊びながら勉強していた。

 

受講した後(after)は、集中して先生の顔を見ることができるようになった。

 

印象に残ったことは、クラスメイトと楽しく勉強できていたこと。

 

家庭学習でやったことは、オンライン英会話、ラジオ英会話を併用した。

 

今後取り組んでみようと思ったことは、街で見かけた外国人に話しかけてみたいと思います。

 

 

5)レッスンを一言でいうと「熱心なレッスン」です。あうりんこENGLISH STUDIOは「親切な英会話教室」です。利益主義にならないという意味で。

 

 

最後にママより

英語を学ぶ面白さを教えていただきました。

 

 小6男子(英検4級にチャレンジ中)の親子よりいただいた感想をご紹介します。

 

1)受講目標や目的は何ですか?

英語に興味を持つ、楽しく続けること

 

 

2)レッスンの満足度は?(5点満点)

★★★★★ 分かる単語が増えて、分からなかったことが分かるようになってきた。

 

 

3)自身の受講態度は?(5点満点)

★★★★ 難しいと感じることがある。

 

 

4)受講して身についたことは?

 

 

受講する前(before)は、文章になっているとわからなかった。

 

受講した後(after)は、スペルを覚えたり単語の意味が分かるようになった。

 

印象に残ったことは、発音が思っていたのと(ネイティブの発音)違った。

 

家庭学習でやったことは、単語調べと和訳をがんばった。

 

今後取り組んでみようと思ったことは、自作の単語帳を作って(=語彙を増やす)英検にチャレンジする。

 

 

5)レッスンを一言でいうと「分かりやすいレッスン」です。あうりんこENGLISH STUDIOは「実践的な英会話教室」です。

 

 

最後にママより

少人数で一人ひとりに丁寧に接していただいています。とても前向きに伸ばしていただいて、子どもにとってすごく相性がよかったと思います。感謝です。今後、覚えたことを使ってみたいという気持ちが芽生えてくれるといいなと思います。

 

 

小4の娘は以前、フィリピンの先生とお話しするオンライン英会話をしていた頃がありました。

歌ったり、ゲームをしたりなど、当初は楽しい時間を過ごしていましたが、発展的なレッスンに繋がりませんでした。親のフォローも限界があり、本人のモチベーションも、実力アップも、なかなか難しいな…と思っていました。

 

 

しかしながら、あうりんこさんのレッスンはぜんぜん違いました。

最初はオンラインレッスンだと、以前と同様に子供の集中が続くかな?モチベーションが続くかな?という点を心配しました。

しかし、娘は毎週楽しくレッスンに取り組んでおり、一度も「やりたくない」と言った日はありませんでした。

 

 

 

何よりもアットホームで親しみやすい雰囲気のレッスンと、先生方のコミュニケーション力の高さが素晴らしく、ドア越しに聞こえるレッスンの様子も、とても和やかで楽しそうです。

定期的にレッスンの様子をフィードバックしてくださるのですが、いつもとてもきめ細やかでした。

親が気づけなかった娘の様子を指摘してくださったりするので、読み返すこともよくあります。

 

 

 

Webで世界中と繋がれる時代になりました。

仕事でも海外のクライアントとは、オンラインで意見を交わす時代です。

子供の頃から物おじせずに、オンラインで堂々と英語を話せる力は、将来の娘の可能性を広げてくれるものと信じております。

 


Hちゃん(小1)が入会したわけ

Hちゃん(小1)ママより

子どもを引きつける授業をして、楽しみながら学べている感じが伝わりました。発音の仕方もくり返し指導してくれているのが良かったです。体験しているときの娘の笑顔をみて、入会を決めました。体験した日から、家ではさっそくディズニーを字幕でみて、笑って楽しんでいることにビックリです。


臼井あゆみ

お母さまに行動力があって、しかも早い。それが、Hちゃんの英語力の向上につながると思います。

私たち大人が協力し合って、英語の環境作り、上達のためのしかけや習慣を作っていけると嬉しいです。成長がとても楽しみです。