小学1年生から英語に慣れ親しみ、英語の4技能を徐々に育みます。英検4級合格レベルまで上達することを目指します。2020年度のクラス定員は3名までとし、レッスンは教室かオンライン受講を選べます。英語を得意科目にしましょう!
✔英語の学童に通っている、通っていたお子さま
✔帰国子女であるお子さま
✔インターナショナル保育園・幼稚園を卒業後、公立の小学校に通っているお子さま
✔【最大4名】少人数のオンラインレッスンです。
✔どの地域からも受講できます。
✔英語力が高い日本人インストラクターとネイティブインストラクターが隔週で担当します。
✔英語の環境にたっぷり浸かることで、勉強している認識をもたずに、英語が話せるようになったお子さんが、改めて英語のルールを習うことで、正しく文法を理解できます。
✔聞く・話す中心で培ってきた英語力を、読み書き中心な中学校の英語の授業に備えることができます。
Q 小学3年生ですが、オンラインで集中力が保てるか心配です。大丈夫でしょうか? |
A はい、大丈夫です。 オンラインでも「聞く」「話す」「読む」「書く」のバランスを考えてレッスンを行っているため、その都度、子どもはやることを切り替えるからです。 ですから大人がイメージしているような「50分間ずーっと集中!きちんと座って、はい、がんばれ!」 と言うよりかむしろ「今は聞くとき」「今はテキストの〇〇ページを読むのね」という風に、切り替えて集中しています。 もちろん英語カードを使ってゲーム感覚を楽しんだり、「学校どうだった?」とアイスブレイクでお喋りしたり、楽しく時間が過ぎていきます。 |
Q オンライン通話の“zoom”を子どもが自分で準備できるか心配です。 操作方法など、はじめは親が付き添った方がいいですか? |
A はじめの数回は、zoomに入室するところまで、保護者さまかzoomの操作に慣れている兄姉さんが、付き添われることをお願いしております。 慣れてしまえば、入室の時からお子さま一人で、もちろん大丈夫です。ただ万が一のトラブルに備え、あうりんことお子さまが電話で話せる手段を必ずご準備ください。
オンライン受講の準備について 1)デバイスはタブレットか、パソコンをご使用ください。スマホはアドバンスクラスの受講に向きません。 2)zoomアプリをインストールします。 3)お子様の集中度を高めるために、マイク付きのイヤホンをつけること、椅子はクルクル廻らず固定されていること、お子さんの視界にご家族がいないこと、背景をバーチャルにしないこと、をお勧めします。
zoom入室方法 パスワード付きの招待URLを1回クリックするだけで、zoomに入室できます。アドバンスクラスでは、毎回同じURLを使いますので、URLの保存場所をお子様がすぐ分かるようにしておいて下さい。
zoom練習 体験も含めオンライン受講する前に、zoomの使い方をあうりんこと練習しますので、特に不慣れな保護者さまは、どうぞご安心ください。インストールするところから、ゆっくりお伝えしますので、一緒に使い方に慣れましょう。練習する際は、実際に受講するお部屋で行い、次のことを確認します。 1)インターネットの通信環境は安定しているか 2)タブレットの場合は置き場が安定し、画面の向きや角度が適切か 3)座る位置や高さ、部屋の明るさが適切で、お互いに顔の表情が見えるか
保護者さまが環境を整えることにご協力くだされば、オンライン受講はとても便利で、オンラインならではの良さがあります。 どうぞ遠慮なくご質問・ご相談ください。一緒に解決して参りましょう。
|
Q レッスンの支払い方法はどのようにしたらいいでしょうか? |
A あうりんこが指定する口座へお振込み頂きますよう、お願い申し上げます。
なお誠に恐れ入りますが、お振込手数料は受講者さまのご負担でお願い致します。 |
Q 教材費は別途かかりますか? |
A 一年度にかかる教材費は凡そ3,000円です。 ただし必要に応じて、年度の途中で英検ドリルの購入を別途お願いしたことがあります。都度ご相談させて下さい。
|
Q アドバンスクラスの様子をオンラインで参加して見学することは可能ですか? |
A はい、可能ですので、ご希望の場合はお知らせ下さい。
見学方法は2通りです。 1)お子さんとは別のデバイスからzoomに参加して見学する。その際マイクはミュートでお願い致します。 2)録画したレッスンをメールで送りますので、それを視聴する。
ただ誤解を恐れず言うならば、レッスンに送り出したら、子どもを信じ、あうりんこを信じて下さると嬉しいです。 なおクラスの様子は、定期的にLINEで保護者さまへ送ります、レッスン報告で知ることができます。 家庭学習のアドバイスも積極的に行っておりますので、遠慮なくご質問ください。 またご家庭でどんな風に英語に取り組んでいらっしゃるのか、お子さまの様子もお聞かせいただけると、私たちも励みになります。
|
目指す英語力 |
本人が希望すれば、高校か大学で留学できる英語力 |
定員 | 4名 ※オンライン受講のみ |
対象 |
小1〜4年生のクラス 小5・6年生のクラス |
レッスン日程 |
5・6年生クラス 火・金18:00~18:50 1~4年生クラス 水曜日16:00〜16:50 毎週通える曜日を選んで下さい。 |
レッスン料 | 11,000円/月 週1回 |